皆さん、こんにちは。
トレーニングピットひないの小野です。
今回は筋肉を意識する、です。
運動すれば筋肉が付く。確かにそうですが、さらに効果的なのが鍛えている筋肉を意識すること。
筋肉を意識することで鍛えている筋肉以外の関与を減らして鍛えている筋肉に集中して負荷を与えられるので、トレーニング効果は高まります。
どこの筋肉を使っているのか、正しく刺激が入っているのか、他の筋肉が頑張っていないのか。
そのためには、軽めの重さで行って目的の筋肉に刺激が入っているのか、他の筋肉が頑張っていないのかを確認しながら行ってみましょう。
最初から重さだけを増やして頑張ってトレーニングを行っても筋肉を意識して行うより効果は低くなります。
正しく刺激が入っている事が確認できたら少しずつ重さを増やして理想の身体を目指してトレーニングを行いましょう。